また阿蘇

週末晴れたので星が撮れればいいなーと思い

金曜の夜からふらりと阿蘇へドライブ

 

絶景駐車場に着いてさあ撮るぞと車を降りてびつくり

外気温-4度で激寒

外にいるだけでつらい

しかも霧で煙ってモヤモヤ

f:id:tengpen:20160315223433j:plain

星はよく見えないし寒いしでもういいやってなって

朝になるまで震えながら車中泊

寒くて起きるのまじつらい 

f:id:tengpen:20160315223336j:plain

こんな寒さでも朝からラピュタの道には人が途切れずに来るのがおもしろい

カメラマンや家族連れやら

「あれがラピュタのやつ?しょぼいー」って言いながら違う方角を見てそのまま帰っていく若者集団とか

 

次から次に人は来るけど、割とみなさんさっさと帰って行く

f:id:tengpen:20160315223522j:plain

f:id:tengpen:20160315223624j:plain

f:id:tengpen:20160315223718j:plain

夏になれば一面緑で美しいんだけど

まだ寒いからカサカサですね

f:id:tengpen:20160315223759j:plain

f:id:tengpen:20160315223859j:plain

 

阿蘇を堪能後

阿蘇の一心行の桜を下見しつつ

駐車場でベーグルなどを食していたところ

近くの広場にシニアの方々が集まってきた

 

何気なく遠目から眺めてると不思議なことにみんな手に自撮り棒を持っている

なぜ自撮り棒?いっぱい人が集まるんならそんなのいらないのでは?

などと思い注意深く観察してみた

 

ゲートボールのスティックだった

 

寝不足で疲れてたんだろう

あれが自撮り棒に見えるなんて

 

今回は帰りにちょっと気になってたスポットへ寄ってみることにした

f:id:tengpen:20160315223959j:plain

山鹿の方にある一本松公園

石で作られた風車がウリである

f:id:tengpen:20160315224003j:plain

本当に石でできていて

普通に風を受けて回っている

どういう仕組みなのか気になるが

 

もっと気になったのがこちら

f:id:tengpen:20160315224010j:plain

一本松公園から山の方向に見える奇妙な巨大岩

調べてみると不動岩展望台というところらしい

行ってみたかったが到着するころには暗くなりそうだったのであきらめた

またの機会にする

 

玉名天望館

f:id:tengpen:20160315224055j:plain

イカした形の展望台

f:id:tengpen:20160315224100j:plain

そこそこデカイので手持ちのレンズじゃ全体が写せない

高台にあるから後ろに下がれないし

f:id:tengpen:20160315224106j:plain

webサイトには夜はライトアップされるって書いてあるのに

20時を過ぎても一向にライトが点かない

f:id:tengpen:20160315224102j:plain

もし今の文明が崩壊とかして

現在の時代を知らない人がこの建物を見たら

いろんな用途を予想したりするんじゃないだろうか

神殿とかえらい人の墓とか

案外遺跡ってそういうものかもしれない

誰かが適当に作った物を誰かがそれらしく解釈してしまって

作った人の意図とは別の物と認識されてたりするのかも

f:id:tengpen:20160315224104j:plain

 

f:id:tengpen:20160315224108j:plain

もっと広角のレンズだと全体を写せるのかな

いつになるかわからないけど

ここにはまた行きたい